1 :ダークホース ★@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:07:57.35 ID:CAP_USER*.net
「よもやの4位発進、まさかのガラガラぶりです」
エンタメ誌編集者がそう切り出しのは、3月19日に全国で劇場公開された、広瀬すずの主演映画「ちはやふる-上の句-」についてだ。
先日の日本アカデミー賞でも出演作の「海街diary」で新人女優賞を獲得して、女優ロードまっしぐらという印象をお茶の間に植え付けた広瀬。原作コミックはティーンの女子に大人気とあって、配給の東宝もこれ以上ない大々的な宣伝を展開していた。
「広瀬もテレビに出まくりで、3月に入り独走を続ける『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』に待ったをかけられるのではという大きな期待もかけられていました。
ところが、フタを開けたら3週目に入ったドラえもんの約4割、有村架純出演の『僕だけがいない街』にも敗北しての第4位。このままでは興行収入10億円いくかどうか‥‥。
前後編で合計40億円を目標にしていたと聞きますから、関係者も落胆しているでしょうね。おそらく大コケ映画の部類に仕分けされてしまうと思います」(前出・エンタメ編集者)
その後も集客は伸び悩んでいるようで、平日は空席率が90%以上と、鳴り物入りの新作映画としては大いに期待はずれの状況だ。この思いもよらぬ不入りの原因は何なのだろうか。
「映画の出来はけっして悪くない。むしろ、最近の邦画界にあっては上出来の部類に入るのではないでしょうか。実際、観た人の大半が後編である『下の句』も観にいくはずです。
ところが、それこそが問題で、一昨年は『寄生獣』が興収で期待を大きく下回り、昨年は『進撃の巨人』の後編が前編の50%と嘲笑レベルの失態を晒したように、公開前から前後編を売りにする“金目興行”に観客がウンザリしているんです。
通常の一般料金なら合計3600円ですから、よほど面白そうでないと普通は二の足を踏みます。それと、ここにきて囁かれるのは、広瀬の女性からの不人気ぶり。これは業界の想像以上でしょう。テレビでの失言でイメージダウンしたことが、ここにきて足を引っ張っている可能性が高いですね」(映画関係者)
一部からは、競技カルタに燃える青春映画になりすぎて、最近流行の“壁ドン”スイーツ映画の要素が少なすぎたのではという声もあるが、甘さ控え目だったことで「大人の男も楽しめる」と絶賛する声も聞こえてくる。
はたして広瀬の不人気が理由なのか、興行のあり方が問題なのか、映画の出来の良さがむしろ弱点なのか、はっきり一つには絞れないが、順風と思われた“業界の推しメン”女優の一本立ちロードに暗雲が立ち込めたことは、間違いないだろう。
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_55118/
知ってた
ちはやふるごときが前後編なのかよ
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:09:34.79 ID:QkDf7DKc0.net
金払って見たいかと言われるとなぁ
TSUTAYAで準新作くらいなら…
ちはやふるの実写を観たい、ってあまり思わないんじゃないかな
この子演技が同じなんだよなあ。最初は新鮮だったけど。
そりゃ無理だよ映像化は
漫画でさえよみかえさなきゃ理解できない内容なのに
動画じゃ千早たちのすごさとか伝えられないにきまってるだろ
監督とかからはやたら評価高いけど、若い女子に人気ないから客呼べないんだよな。
アニメ化したときも好評だったけど円盤売り上げはいまいちだったしな
まずアニメをBSでもいいから全国放送しろよ
だって、ちはや の実写化なら、もっとスレンダーな160cm~164cmの美人じゃなきゃ。
今回はすずじゃないでしょー。コケる原因だよ。
つーか僕だけがいない街映画化されたのか
見に行こうかな
まさかって
この前アニメの一挙放送見たけど面白かった
今時、映画館を満員にしようとか制作サイドも思ってないだろ
映画作った時点である程度採算取れる計算出来てる
欲しいのは事務所サイドの「主演の映画」という事実
前後編じゃなあ
見に行ってもしょうがない
漫画を駅前で無料で配れよ。
面白かったら見に行ってやらないでもないかもしれない。
日本の映画館は高すぎるわ600円ぐらいにしろよw
やっぱりかんなちゃん!
コメント来たね
脚本やキャラクター造りは原作者としては『え?』って
感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ちやはふる』として
鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!
原作者 末次由記
無駄に箱を大きくしただけで僕街と同じくらいの興行収入だからコケてはいない
「まさか」…?
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/03/26(土) 10:14:36.00 ID:uIsBgEBj0.net
名前が古臭い
戦車に乗って戦えば売上倍増
なぜか前後編に分ける
邦画を映画館で見る価値ないだろ、ビデオ借りてで十分
それでも 賞がもらえる日本アカデミー
観に行こうと思ったけど前後編なのかよ
止めた
4位が悪いってのがよくわからんが全編後編ってとこで客が逃げる
照明さんに光あててもらってないでしょw
原作ファンが食いつかないだろうからなぁ
広瀬すずじゃ主人公のイメージが全然違うもん
>>1
きのうポスター見て思ったけど、朝ドラこけたまれの子とそっくりだね
髪型変えたら終了だった
需要と供給がマッチしてない
一生懸命働いてる一般人をdisったら、誰も来ないだろうw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1458954477/-100