1 : ムーンサルトプレス(岐阜県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:15:42.83 ID:SfyhR9mE0.net PLT(13000) ポイント特典
古舘伊知郎さん「敗北だった」 キャスター経験12年間
テレビのニュースに、正しい伝え方はあるのだろうか。テレビ朝日系のニュース番組「報道ステーション」の12年間のキャスター経験を、古舘伊知郎さんは「敗北だった」と振り返る。
2カ月の充電期間を終え、実況中継さながらにノンストップで3時間、しゃべり通したテレビの「永遠の微調整」への思いとは。(中略)
――3月31日の最後の出演で、「窮屈になってきました」と8分間のあいさつをしました。
「ニュース番組が抱えている放送コード、報道用語。予定調和をやめて、もっと平易でカジュアルなニュースショーができないかと12年やってきたけど、壁を打破できなかった。
負け犬の遠ぼえなんで、そこはしっかと自覚しようと。敗北を抱きしめて。報道ではなくバラエティーのコードで、わかりやすい言葉や感受性にヒットする言葉を選んで、半自由にしゃべらせてもらいたい。わがままがうずいたんです」
――どうしたかったのですか。
「たとえば〈アナウンサー口調で〉『この裁判は自白の任意性についてが焦点です』。司法言葉としてはわかるけど、巷(ちまた)で『任意性』って言うかな、って。スタッフともしょっちゅう論争するわけです。もっと見ている人にシンクロして、舞台裏まで言葉にできないのかという葛藤がありました」
――「負け犬」ですか。
「報道は知識、情報。あと、自分の視点、言葉に『智慧(ちえ)』を入れたかった。でも、ちょっとひねった言い方をすると、『お前の意見なんてどうでもいい』とめった打ちにされた。
テレ朝への電話やメールは1日100本を超えることもあり、僕が失言すると300本。大きな事件や朝日新聞の従軍慰安婦報道謝罪のときは、さらに多くなった。
その1人の後ろに何百人がいる。毎日意見に目を通していると、言いたいことはどんどん言えなくなった。報道番組を見る人のスタンスにも、僕はある意味、負けた」
http://www.asahi.com/articles/ASJ5T05Y6J5SUCVL031.html
報道がアナや局の意見入れたらダメだろ
3 : ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:18:01.55 ID:ByQhZwLd0.net
12年もやっといて酷い言い訳
4 : ファイナルカット(関東・東海)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:18:30.22 ID:z5R20/TLO.net
元々やってたスポーツつうかプロレス実況が相性よかったのではと
5 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:20:10.22 ID:+652wP3+0.net
意見言いたかったら立場とスタンスを明確にして専門家として出ろよ
中立みたいな顔して好き放題喋んなよ
6 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:20:27.48 ID:BUzSNLnl0.net
勝ち点も知らなかったくせに
7 : ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:20:57.46 ID:ZIVyybg1O.net
ニコニコ生放送かYouTubeでやれ
そうは見えなかった
11 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:22:46.72 ID:6NsyGXbh0.net
停電の時に、「窓を開けて扇風機を回してください」は笑わせてもらいましたよw
言いたい放題だっただろ
久米宏は「真ん中よりちょっと右くらいが丁度良い」って言ってた
自分の視点
はいらねえから
どんだけ報酬貰ってたんだろ
12年間30億くらいかね
>>24
制作費込で年間10億だろ
お前のやりたいことなんてどうだっていいんだよ
報道でお前個人の意見などいらない
いやいや、Youtubeで好きなだけ言えばいいだろ?
古館なら商業ベースでできるレベルだと思うけど
38 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:32:34.50 ID:qk8XxD1Y0.net
中立ですみたいな顔して局にべったりだろお前
苦情の電話が100件とか少いよね?
とうせ同じ人からだろうし
壁に向かって喋っとけ
47 : リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:36:37.67 ID:nXhIWcFK0.net
言いたい事も言えないこんな知識力じゃ
俺ぜんぜんプロレス興味ないけど
古舘の実況は面白かったよ
報道行ってもなんにもいいことなかったな
50 : バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:38:29.64 ID:dDsTN6ak0.net
金稼げたしいいじゃん
司会者がニュースに私情いれちゃそらダメだろ
やりたきゃ考えの異なる識者を呼んでニュースと別枠で対談すりゃいいじゃん海外みたいに
54 : 目潰し(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:42:02.95 ID:wkb10rE/0.net
次期キャスターは反町隆史にするべき
あれで?
59 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 11:44:59.74 ID:ZGtzLqmF0.net
なるほど、
この人の報酬考えたら同情の微塵も無くなった
大物ぶってギャラふんだくってる古館がやっても
ただの局アナやっても数字変わらないんだよな
96 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:13:25.46 ID:2k6YHRQH0.net
言いたいこと言えなくてアレかよ
古舘の頃は毎日が葬式みたいな感じだったな(´・ω・`)
100 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:15:59.78 ID:2wsLENBl0.net
全然中身無かったよな。
いいじゃん日給400万だったんだからさ
テレビ持ってない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464660942/